そう言われても方法がわからない②”真っ直ぐ泳ぎなさい”
レースでどうしても蛇行してしまったり、片側に寄っていったりしてしまうことはありませんか?そんなとき、「真っ直ぐ泳ぎなさい」と言われたことはありませんか?考えられ…
レースでどうしても蛇行してしまったり、片側に寄っていったりしてしまうことはありませんか?そんなとき、「真っ直ぐ泳ぎなさい」と言われたことはありませんか?考えられ…
これからお子様が競泳を始めるというとき、もしくは将来的に競泳をしたいというときに最も大切になってくることの1つがチーム選びです。これは本当に重要です。今回は競泳…
最近スタートで練習していたことがようやっと体に自動化されてきたように思います。飛び込みだけは自信があります(笑)腕を大きく羽ばたかせるフ…
水泳だけに関わらずスポーツや芸術では子どもの頃からしっかりとした技術指導を受けることは非常に大切なことです。今回はなぜ大切かということについて、ご説明していこう…
前回の続きです。試合で本来の泳ぎができなくなるのは、不安や緊張が引き金となって、既に自動化された動きをコントロールしようとするからでした。今回は注意の向け方や緊…
今回は試合の本番で体が動かなくなる理由や、そうならないための対策(普段の練習からできるものから本番当日まで)を何点かご紹介したいと思います。…
「もっと水面の高い位置で泳ぎなさい」「沈まず水面付近で泳ぎなさい」とよく言われます。そうした方が良いことはみんな十分にわかっているのですが、その方法がわからなく…
体の柔らかさ、柔軟性というのは水泳をする人だけでなく、あらゆるスポーツをする方、日々を健康に過ごしたい方まで気になることの1つです。しかし、柔軟性が高ければそれ…
突然ですが、皆さんはリンゴを食べていますか?リンゴを食べることで気になる血中コレステロール値を下げ、心血管疾患の予防に効果があるかもしれないということが研究で分…
特にクロールや背泳ぎで、ストロークの左右差が大きいという場合の対処法をご紹介します。特に今回は「脳の特徴」を利用することで左右の手に生じる技術的な差を埋める方法…