「タイムが順調に伸びている人はほぼ来ない」そんなお仕事をしております。だからこそ見えてくる、タイムが伸びなくなってきてしまう選手の特徴を説明していこうと思います…
- ホーム
- 平泳ぎ
平泳ぎ
水泳のコツ

事例を元に!平泳ぎのキックを速くするコツ「水がひっかかりません!!!」
「平泳ぎのキックが上手く水に引っかかりません!」という選手からのご相談をよく受けます。そこで今回は実際に指導をした事例を元に、平泳ぎのキックをもっと速く強くする…

世界水泳の結果を見て水泳コーチとして思ったこと
世界水泳福岡、有観客で自国開催で見ている側としてはとても楽しめた大会でした。全盛期の日本と比べてメダルが少なかったことや決勝で泳ぐ選手が少なかったことはちょっと…

【論文で示された!】ジュニア選手の水泳が速くなる筋トレ(体幹の陸トレ)とコーチが教え…
「水泳を速くなるために筋トレ(陸トレ)をしたい!けど、どんな種目をどれだけやればいいの?」「YouTubeやSNSでおすすめされてるトレーニングって本当に効果が…

【初心者完全版】平泳ぎのキックで足が沈む!進まない!を解消してみた
「平泳ぎのキックが進まない!」「足が沈んでしまう!」そんなお悩みを解消して進ぜよう、、、な記事です。実際に水泳個別指導レッスンでお伝えしている内容から、初心者の…

【完全版】実は違うかも?!「柔軟性が高い=水泳が速い」って本当?試合前のストレッチに…
体が柔らかい方が水泳が速くなる!!とよく言いますが、本当でしょうか?確かに硬すぎてストリームラインが組めない選手なんかは改善の必要がありますが、柔らかければ柔ら…

平泳ぎを速く泳ぐには、前回転のイメージが必要!
「平泳ぎのタイムが伸びない!」「プルが苦手!」なそこのあなた!この記事を読むことで、明日からどんな意識で平泳ぎのストロークを考えて、練習していけば良いかがわかり…

水泳の伸び悩み:練習で試合を想定できていないとベストが出ない
「練習を頑張っているのに全然ベストタイムが出ない」というお悩みはありませんか?タイムが出ない原因は、コンディション不良や泳ぎのフォーム、トレーニングの充実度合い…

【競泳】ベストタイムを出すための「手」「手首」の扱いとトレーニンググッズ
競泳をしている人であれば誰しも「もっと速く泳げるようになりたい」「ストローク技術を高めたい」と思うはず。ありきたりな「こうするといいよ」という方法論はネット上に…

水泳にストレッチが必要なもう1つの理由
水泳選手と言えば、ムキムキなのに体が柔らかい!子どもの頃からしていると体が柔らかくなるというイメージがあると思います。そのために、選手だったらたくさんストレッチ…