
スイマー必見!あなたの泳ぎを変えてくれる!指導者オススメの本!
この記事では水泳、競泳熱心に取り組むみなさんがレベルアップするためにオススメの本を数冊紹介します!泳ぎの上達には練習も大切ですが、その練習をどう組…
この記事では水泳、競泳熱心に取り組むみなさんがレベルアップするためにオススメの本を数冊紹介します!泳ぎの上達には練習も大切ですが、その練習をどう組…
「スタートやターン後のドルフィンキックが苦手」という方は意外と多いので、今回はそれを払拭するためのポイントや陸でのトレーニング方法(動画)をお伝えした…
ブログではノウハウもたくさん綴ってきましたが、指導者として何が大切かと考えたときに、技術的なところだけでなく、指導哲学的なところも同じくらい大切と思い…
非常に有益な海外の水泳専門のサイトがございまして、今回はその記事から学んだことを日本語でシェア&自分たちなりの観点で考察していきますね。内容と…
今回お話ししていく内容は、サプリメントについて。「どんなサプリメントが良いですか?」という問い以前の問題の話。サプリメントに頼ろうとしている時点で栄養…
背泳ぎのキックが進まないのはなぜ?そんなご質問をいただきましたので、お答えして行こうと思います。考えられる要因としては、姿勢、キックそのもの、ストロー…
このたび、F.O.R.M.Sスイムクリニックとして監修させていただいた記事が、国内最大級の子どもの習い事メディア「SUKU×SUKU」様に掲載されまし…
いつもブログをご覧くださってありがとうございます。11月より、尾崎が「京都の未来と人を繋ぐ」をテーマにした新しい事業を始めることになりました。…
今回は、僕(尾崎)が学生の頃に当時のコーチから贈られた言葉を紹介したいと思います。「絶好調の時こそ冷静に」今回はこの言葉と、僕が後の水…
今回は嬉しいことがあったのでブログを書きます。知り合いが見つけてくださったのですが、なんとこのブログを紹介してくださっている方がいるとのこと!…