
トップスイマーから平泳ぎのフォームを考えてみる
今回は久しぶりに平泳ぎについて書いていこうと思います。というのも、インスタグラムで「うひゃー!やっぱすげー!」ってなる投稿を見たからです。その投稿がこ…
今回は久しぶりに平泳ぎについて書いていこうと思います。というのも、インスタグラムで「うひゃー!やっぱすげー!」ってなる投稿を見たからです。その投稿がこ…
今日は少し残酷なことを書こうかなと思います。タイトルからも分かるように、水泳って身長にどう影響されるかということを考えていきます。はっきり言って有利で…
皆さんはクイックターンやタッチターンの後はどれくらい深く潜りますか?どんな角度で壁を蹴りますか?今日はターンの後についての話をしていこうと思います。波…
皆さんは「立つ」ということを意識したことはありますか?スポーツのみならず、正しく立つことは動きの基本です。しかし、残念ながら「正しい立ち姿勢」と「楽な…
ブログを書き始めてもう2年近く経つでしょうか。定期的に読んでくださっている方もいらっしゃるようで、大変感謝しております。一応、水泳や体のこと、トレーニ…
甘い味のするお砂糖がたくさん入ったお菓子、やめられないですよね。美味しいですよね。ついつい欲しくなりますよね。分かります。でも、砂糖と甘味に支配されて…
皆さんは新型コロナウイルス騒動でいかがお過ごしでしょうか?ストレスは溜まっていませんか?健康ですか?今回は、この新型コロナウイルス騒動の中、スーパーに…
外出自粛で泳げない方、ジムに行けない方、ダイエットに支障が出ている方、様々かと思います。そんな中、話題になっているのがHIITです。HIITはアスリー…
2月か3月ごろからでしょうか。ホームページトップのイラストが変わっているのにお気づきですか?こちらのフラッグがある屋外プー…
「水泳では肩甲骨が大事」。そんな言葉はもう聞き飽きたかもしれません。ですが、ここで改めてその大事さを考えたいと思います。肩甲骨が大事だというのは間違い…