感覚の調整で泳ぎの歪みを修正した時の話
ブログではちょいちょい感覚の大切さを書いています。水泳をはじめとした運動には、筋肉だけでなく、皮膚から関節から何から何まで関わっています。以前、それが最もわかり…
ブログではちょいちょい感覚の大切さを書いています。水泳をはじめとした運動には、筋肉だけでなく、皮膚から関節から何から何まで関わっています。以前、それが最もわかり…
2月から月2回不定期で配信します、LINE公式アカウント。競泳をされている方へ向けた内容となっています。スイマーに必要な体の使い方、考え方などで…
背泳ぎは唯一上を向いて泳ぐ特殊な泳ぎで、ストロークも体の横で行います。他の泳ぎとの最も大きな違いはこの2つですね。だからこその気を付けたいポイントは最後までしっ…
【矢状面】といきなり意味の分からない言葉が出てきましたね。今日はこの言葉の意味と、その最適化のために必要なことを覚えていってもらえれば嬉しいです。とにかくですよ…
泳ぎを上達させようとするとき、みなさん何かしら意識されると思います手をもっとこうしよう、キックはこうしよう。そんな時、自分に対してどんな指示を与えるかを考えたこ…
「水泳選手」ほどは行かないまでも、すいすい〜っと進むクロールを泳ぐためにはいくつかの要素を満たす必要があります。今回は、その中でも「これ意識してやっといたらいい…
寒くて寒くて最近は高鉄棒でトレーニングができていない尾崎です。何個か前のブログで胸椎のエクササイズをまたインスタに投稿するね!と宣言しました。もちろん投稿しまし…
今日の話題は、スイマーはなぜ腹筋を鍛えないといけないのか【胸椎の回旋の観点から】です。先に結論を言うと、泳ぎの中で胸椎を効果的に使うためです。胸椎が使えるとスト…
習いたての頃のバタフライで特に気になるであろう事態が、水面の上から手が返ってこないということ。水面で水を引きずるような感じになってしまい、バタフライはただでさえ…
今日は競泳のいずれの種目でも大切になってくる、腹斜筋について。筋肉についてそれなりに理解してドライランドトレーニングを行うのと、そうでないのとでは最終的な成果も…