「水をしっかりかかないと進めない」ってことはわかっているし、「水をしっかりかきなさい」って教えてもらうけど、、。じゃあそれって具体的にどういうこと?バタフラ…
- ホーム
- 水泳上達の仕組み
水泳上達の仕組み

【実例から】中学生以降で競泳のタイムが伸び悩む理由を徹底解説
「タイムが順調に伸びている人はほぼ来ない」そんなお仕事をしております。だからこそ見えてくる、タイムが伸びなくなってきてしまう選手の特徴を説明していこうと思います…

指導のプロが教えるクロールを速く泳ぐための努力のコツ5選
「もっとクロール(自由形・フリー)を速く泳げるようになりたい!」「最近、クロールのタイムが伸びていない!」そんなスイマーのみなさんに、指導のプロが解決策を提案!…

【競泳】地味だけど実は鍛えておくと泳ぎが速くなる筋肉5選
「どんな筋トレしたら泳ぎが速くなりますか」「どこ鍛えたら泳ぎが速くなりますか?」というご質問が多いのでトレーニングの話をします。アスリートなんで基本的に全身鍛え…

【実録】4年間ベストが出なかった高校3年生スイマーが復活して歓喜
今回は実際にレッスン&トレーニングに通ってくださった選手の復活話とその裏側を包み隠さず話します。もちろん選手のプライバシーは包み隠します。高3ラストの夏の大会、…

水泳選手が腹筋(体幹)を鍛えなければいけない5つの理由
水泳をしているお子様、選手であれば腹筋背筋をはじめとした体幹のトレーニングをしている人も多いと思います。それはとても良いことなのですが、やっぱり「なぜ鍛えるのか…

姿勢の改善で水泳が速くなる!?姿勢の専門家に聞いてみた!
「姿勢が良くなれば水泳も速くなる?!」「スポーツのパフォーマンスが上がる?!」なんとなくそんな気もするけど本当なのか、どうしてなのか。普段はどんなことに気をつけ…

ジュニアスイマーにもおすすめのプロテイン・アミノ酸一覧と飲み方
「水泳をしているうちの子におすすめのプロテインってありますか?」「種類が多くてわからなくて。。」「添加物が多いものは何だか心配で」といったお声をたくさんいただく…

クロールを速く泳げる人の手のかきかた(ストローク)のコツはこれ!【超簡単論文解説】
もっとクロールを速く泳ぐためのコツを知りたい!!手のかきかたのコツを知りたい!そんな時は、速い人と自分は何が違うのかを知ることをおすすめします。この記事では研究…

【論文で示された!】ジュニア選手の水泳が速くなる筋トレ(体幹の陸トレ)とコーチが教え…
「水泳を速くなるために筋トレ(陸トレ)をしたい!けど、どんな種目をどれだけやればいいの?」「YouTubeやSNSでおすすめされてるトレーニングって本当に効果が…