
目標達成のために楽な方法も簡単な方法も無い
今日は前から以前から思っていたことを書いていこうと思います。それは目標を達成するために楽な方法も簡単な方法もないということです。何かを成し遂げるための…
今日は前から以前から思っていたことを書いていこうと思います。それは目標を達成するために楽な方法も簡単な方法もないということです。何かを成し遂げるための…
そういえばバサロキックについてあまりブログで言及していませんでしたので、そろそろ書いていこうと思います。相変わらず、「こうすれば良い!」というよりは、…
緊急事態宣言は本当に5/6に終わるのでしょうか。ジムもプールも空いていないとなると、家でできる範囲でトレーニングをすることになります。…
歩くも何も、必要最低限しか外出するなと言われているので歩き不足です。せっかく春なのに。まあ、歩いてませんがブログ書いていきますね。…
昨日行いましたZOOMでの水泳の勉強会ですが、こちらで設定ミスがあったためミーティングルームへの入室が上手く行かず、参加できなかったという方、途中参加…
お知らせが2件あります!まず1件目は明日4/24(金)の21:00より第二回目の水泳お勉強会をzoomにて配信します。僕が一方的に決め…
泳ぎのフォームは日々見直され、変化しています。「必ずしもこのフォームが良い」とか「このフォームは悪い」とかは無いと思います。正解となるフォームは自分に…
特にクロールやバタフライでは、「水を最後まで押す」「最後までしっかり水をかく」と言われますが、この時に気を付けなくてはいけないことがあります。それは、…
先日こんな感じのことを聞かれました。「新型コロナウイルスの影響でプールが臨時休館になったので、トレーニングとして走ろうと考えていますが、どう思いますか…
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で、関西圏のプールも臨時休館の嵐。もう全国のほとんどのスイマーが泳げなくなりましたね。選手も指導者…