えーっとですね、少し前に坐骨神経痛になってしまいまして、、それはそれは大変でして。まあでも職業的には意外と良い経験でもあり(笑)そんなこ…
- ホーム
- その他 雑記
その他 雑記

ジュニアの時期にたくさん泳ぐべきか否かという論争
ふと、ネットサーフィンをしている時にタイトルのような議題について目にしたので、自分なりの意見を書きたい。正直、「どちらが正しい」みた…

「とりあえずやってみ」と言う/壁を認識させない。
今日は2つテーマを持ってブログを書きたいと思います。初心者の子に水泳を教えている時にふと感じたお話です。いや、、これは上級者への指導、トレーニン…

指導・指摘・非難【指導者選びや、指導者を目指すときの参考に】
先日、指導に関するちょっとした学びの機会がありました。自分としては、当たり前の内容であり、改めて言われずともそうしていたのですが、「そんなことも…

脳腸相関についてご存知ですか?
「脳腸相関」という言葉を皆さんはご存知ですか?「腸は第2の脳」とよく言われますが、具体的にどんな影響があるのでしょうか?今回は腸と脳がどのように…

ホームページトップのイラストの意味は?
2月か3月ごろからでしょうか。ホームページトップのイラストが変わっているのにお気づきですか?こちらのフラッグがある屋外プール…

目標達成のために楽な方法も簡単な方法も無い
今日は前から以前から思っていたことを書いていこうと思います。それは目標を達成するために楽な方法も簡単な方法もないということです。何かを成し遂げる…

自粛を機にオンラインパーソナルトレーニングはいかが?
緊急事態宣言は本当に5/6に終わるのでしょうか。ジムもプールも空いていないとなると、家でできる範囲でトレーニングをすることになります。でも、やっ…

歩きブログvol.11「インターハイや中体連の試合が中止で思うこと」
歩くも何も、必要最低限しか外出するなと言われているので歩き不足です。せっかく春なのに。まあ、歩いてませんがブログ書いていきますね。&nb…

昨日はZOOMでライブ配信をしました
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で、関西圏のプールも臨時休館の嵐。もう全国のほとんどのスイマーが泳げなくなりましたね。選手も指導者も、みんな…