【栄養学】スポーツドリンクは體(からだ)を弱くする

「スポーツドリンクは體を弱くします。」、、、、。え?と思われた方もいらっしゃると思いますが、今回はその根拠について述べていきます。夏場の熱中症対策や水泳をはじめとしたスポーツのお供に推奨されるスポーツドリンクですが、市販のものはその中身を考えると、到底体のことを気遣ったものではないことがわかります。

スポンサードリンク

 

運動時や夏場の汗で何が失われているか

運動をしている時や夏場に汗をたくさんかいている時は、水分とミネラルが体から失われています。

特にナトリウムというミネラルが鍵になってきます。

ナトリウムは塩の大半の成分を占めるあいつです。

 

汗によって失われたミネラルと水分を適度に補給をしてあげることで脱水症状や熱中症の予防になります。

そのためのドリンクとして売られているのがスポーツドリンクです。

しかし、市販されているスポーツドリンクはおすすめできません。

やはり中に入っている成分が人の健康を守るものではないどころか、日常的な摂取で體を弱くすることすら考えられるからです。

 

スポーツドリンクに入っている成分

スポーツドリンクの種類にもよりますが、以下に列挙するような成分がスポーツドリンクには入っています。

 

・砂糖

・果糖ブドウ糖液糖

・塩化ナトリウム

・クエン酸

・香料

・酸味料

・酸化防止剤

・調味料(アミノ酸等)

・甘味料(スクラロースなど)

 

結構添加物が多いんです。

加えて、砂糖や果糖ブドウ糖液糖(異性化糖)なども入っています。

糖質も摂取には注意が必要なものです。

特に異性化糖は通常の砂糖よりも作用や依存性が高いと言われています。

ミネラルと水分を補給することが目的なのに、その邪魔をするどころか、体を弱らせる可能性のあるものが入っています。

 

また、香料、酸味料、調味料などは何種類も認可されているのですが、いったいどれを使っているか不明瞭になっているという点も引っかかります。

アレルギーなどの健康への影響が認められている物質もあるのですが、どれを飲んでいるかわからないというのは怖いものです。

甘味料(人工甘味料)も問題で、刺すような甘さは味覚を壊します。

さらに、添加物前半に言えることなのですが、腸内環境を乱します。

腸内環境の乱れは心身の不調の源ですし、全身の血液、細胞の状態を悪くします。

その状態でスポーツをしていても体は強くなりません。

むしろ弱くなっていきます。

練習中に足を攣るなどは最たる例だと思います。

スポーツドリンクは清涼飲料水

「スポーツドリンク」と格好いい呼び方をしていますが、所詮は清涼飲料水です。

コーラとかと同じ扱いの飲料です。

これを改めて認識しておきましょう。

だから水分補給には不要などころか、邪魔なものまでたくさん入っていても普通なんです。

自家製スポーツドリンクは簡単に作れる

補給したいのはミネラルと水分です。

これは自分でも簡単に作れます。

 

できれば浄水器を通した水に、レモン一絞りと天然塩をひとつまみ入れます。

これだけでも良いのです。

もしくは、ミネラルたっぷりの麦茶に塩を入れるといった昔ながらの知恵も効果的。

 

スポーツドリンクで解決しているのであれば、今頃熱中症患者は減っているはず。

でも減ってないですよね。

街を歩けば自販機で数十メートルに1本は買えるにも関わらず。

 

水だけのとりすぎは注意

スポーツドリンクが良くないと聞いて、水ばかりを飲む方もいらっしゃいます。

これもまた良くない傾向です。

水ばかりをガブガブ飲んでしまうと、血中でのナトリウム濃度が下がり、低ナトリウム血症になります。

水中毒状態とも言われますが、意識障害や吐き気、頭痛などの症状が出ます。

まるで熱中症のような状態ですね。

 

大事なのはバランスです。

 

是非是非気を付けてください。

面倒かもしれませんが、倒れたらもっと面倒です。

体が弱くなったら、また強く作り直すには労力がかかります。

大変かもしれませんが、今回の内容が少しでもお役立ちになれば幸いです。

 

スポンサードリンク

以上です。最後までありがとうございました。

お知らせ

 

公式LINE!

名前をクリックでレビューがご覧になれます。

FORMSストーリー レッスンでの取り組み

Links

メディア掲載

 

 

パーソナルトレーニング詳細ページ

 

 




無料配布中!

レッスン・パーソナルトレーニングに
今すぐ申し込む・相談する
レッスン・パーソナルトレーニングに
今すぐ申し込む・相談する