なかなか泳げるようにならないのは恐怖心があるから

「どうして浮かぶだけなのにできないんだろう?」「どうしてあんなにガチガチなんだろう」「どうしていつまでたってもバタ足が進まないんだろう?」と保護者の皆様は思うかもしれません。もっと動き方がこうなのかな?とか色々と考えるかもしれません。しかし、初心者さんでこういったケースで見落とされがちなのが水の中での恐怖心です。「もう水慣れなら終わったのに?」と思われるかもしれませんが、この記事を読めば認識がガラッと変わること間違いなしです!

スポンサードリンク

 

上級者でも恐怖心で泳ぎが下手になる

水への恐怖心ならもうスイミングの最初の方のクラスで取れてるはず!

って思われがちですが、

水泳を習いたての水慣れクラスで取れる恐怖心なんてたかが知れています。
おざき
おざき

 

なぜかと言いますと、水慣れクラスでボビングや顔つけ、移動ができたくらいではまだまだ水の中では不自由には変わりないからです。

私たち人間は、「五感」及び平衡感覚から得られる情報を頼りにして生きています。

ですが、人間は元々水中で生活するようにはできていないため、

水の中ではこの「五感」と平衡感覚が著しく阻害されるのです。

無意識であっても、人は感覚を阻害されていると恐怖による反応で体を本来の状態で動かすことができません。

 

特に「力み」や「縮こまり」として動きに反映されてしまいます。

 

極端な例を挙げると、目を閉じた状態で全力疾走できないですよね。

これ、見えないから「ぶつかるかもしれない」という恐怖感で体が縮こまっているからなんです。

 

いくら水に慣れたと思っていても、知らないうちに影響を受けています。

 

水中での感覚の変化と恐怖を誘発する理由

●視覚・・ゴーグルをしていない場合は、目を開けれても不明瞭

●聴覚・・水中ではかなり聞こえにくく、状況がわからなくなる

●嗅覚・・匂いを感じなくなるの

●味覚・・水の味はするが、特に影響はない

●触覚・・水の肌ざわりのみわかる。陸で動く時と全く異なる

●平衡感覚・・泳ぐときは無重力に近く、頭から進んでいくので、慣れるまではかなり影響を受ける

 

このようにして、感覚からの情報が水中では大きく変わります。

特に視覚、聴覚、触覚、平衡感覚などはかなり大きな影響を受けます。

嗅覚も本能的に周囲の状況を把握するものなので、それが遮断されるのは、人間として不利な状況には変わりません。

 

じゃあゴーグルをつければ良いの?

確かにその通りで、ゴーグルをつけることでかなり改善されます。

ですが、細かい話になると、

上級者であっても、ゴーグルの見えやすさやその日の体調による視界の明瞭さでパフォーマンスが変わってきてしまいます。

やっぱり良く見えている時は、本能的な恐怖も少ないので体が大きく動きやすいです。

一方で、よく見えていない日などはパフォーマンスが下がります。

端的にいうと下手になります。

 

既にガンガン泳げる上級者でもそれなのに、「感覚」が完全に慣れていない初心者であれば影響力はかなり大きなものになってきます。

 

自主練でお父さんお母さんとプールに行くなら全力で〇〇

スイミングのテストでなかなか合格できない!!

ってなると自主練でお父さん、お母さんが休みの日にプールに連れて行って特訓することがあるかもしれません。

 

もちろんそれを否定するわけではないのですが、ちょっとした方法があります。

いきなり練習をスタートして、技術的な特訓に入るのではなく、

 

まずは「全力でプールで遊ぶ」ということを騙されたと思ってやってみてください。

楽しいという感情のもと、プールでたくさん動くことで少しずつ感覚が水中に慣れていきます。

一日や数分で極端に感覚が成長するわけではないですが、いきなりよりは良いです。

 

少しでも慣れた状態で特訓するからこそ、本来の力を出しやすくなります。

 

また、遊びの中で水中で動くこと自体が感覚の成長に直結し、

水の中で恐怖心を感じにくくなります。

 

慣れがすすんで余計な力みが取れたら、初心者レベルのことは大体できます(笑)

 

なので、極論言うならひたすら遊んで感覚を育てることの方が近道なのかもしれないです。
おざき
おざき

 

水の中でリラックスして適切に動ければ泳げるので、「慣れ度合い」が高まって改めて練習に行くとふっとできたりすることもあります。

 

結局は水に慣れまくる

結局のところ、水に慣れまくるということが大切になります。

水中という限られた感覚の環境下に慣れて、「力み」「縮こまり」

すなわち余計な緊張感から解放されるというシンプルなことが実は重要なんですよね。

スポンサードリンク

恐怖がある状態で、フォームがとか意識するポイントがとかってなかなか難しいですから。

 

F.O.R.M.Sスイムクリニックでは、水泳の伸び悩みを解消するための様々なコンテンツやサービスを展開しています。

 

①LINE公式アカウント(無料!)

登録者数200人超え!(2022年9月現在)

ブログとはまた違う「速くなるための考え方」に特化した内容を不定期配信中!

LINEについて詳しくはこちら

②インスタグラム(無料!)

フォロワー数増加中!

身体操作トレーニング様子や、ブログとはまた違った速くなるための情報を配信中!

不定期で有料級インスタライブなども実施中!

フォローはこちらから!

 

③スイムレッスン

泳ぎのフォーム指導に特化したスイムレッスンを実施中。

現在人気のため、ご予約が取りにくくなっていますので、お早めに!

 

④泳ぎに必要な根本を変える、身体操作トレーニング

オンラインもオフラインも受け付けています!

もうね、、、、そもそも論の極みです。

どんな良いフォーム指導を受けても、その通り動く体じゃなければ、、、、。

百聞は一見に如かず。

とりあえず、読んでみてください。。。

案内ページですが、普通に読むだけで有益です(笑)

 

⑤水泳コミュニティ「スイトモ」

Kids Core Academy の指導歴20年の水泳仙人伊藤コーチと共同で

 

業界初のプロジェクト!

 

「選手と保護者(と指導者)で創るオンライン水泳チーム」

(もちろんオフラインイベントもあり)

 

全国のスイマーと保護者が繋がり、

既存のトップダウンな指導やオンラインサロンとは異なり、

選手からのリクエストや、選手自身がアウトプットする場を何よりも大切にします!!

 

上達を加速させ、モチベーションを維持するかつてない環境を破格の値段で用意します。

月数回のオンラインでの水泳講義やグループトレーニング、アウトプット会、限定チャット、限定練習会などのコンテンツを用意しています。

さらなる詳細情報は特設HPをチェックしてくださいね!

特設サイトはこちらから!

 

レッスン等のご予約は下記のお問い合わせフォームよりよろしくお願いします!

 

 

 

お知らせ

 

公式LINE!

名前をクリックでレビューがご覧になれます。

FORMSストーリー レッスンでの取り組み

Links

メディア掲載

 

 

パーソナルトレーニング詳細ページ

 

 




無料配布中!

レッスン・パーソナルトレーニングに
今すぐ申し込む・相談する
レッスン・パーソナルトレーニングに
今すぐ申し込む・相談する