ドルフィンキックが苦手!家でも可能なストレッチやトレーニング!

「スタートやターン後のドルフィンキックが苦手」という方は意外と多いので、今回はそれを払拭するためのポイントや陸でのトレーニング方法(動画)をお伝えしたいと思います!読むだけでも新しいヒントが得られるかも!!

スポンサードリンク

バタフライ、背泳ぎ、クロール、平泳ぎの専門の人までぜひご覧ください!

ドルフィンキックが苦手な人は多いらしい

先日、インスタグラムのアンケート機能でこんな感じの質問をしました。

「スタート、ターン後のドルフィンキックやバサロキック、ひとかきひとけりは得意ですか?」

 

得意、苦手の二択で答えていただきましたところ、

なんと80%以上の方が「苦手」とご回答くださいました。

ちなみに、回答者数は60~70人

 

結構苦手な方は多いようです。

 

さらに追加してこんな質問をしてみました。

苦手な理由を過半数の方が分からないみたい。

 

これは指導側としては由々しき事態!!

 

というわけで今回の記事を書くに至りました。

この章を読まないとあなたは伸び悩む

具体的な内容に入る前に、この章をよくお読みください。

ブログでは何度か言っているかもしれませんが、

やっぱり自分で泳ぎを考える習慣をしっかりつけてください。

 

便利な時代になって、調べるのは良いこと。

でも、すぐに答えを求めすぎて、自分でイメージする力、考える力が下がっている現代人。

すぐに分からないから考える。

それが大事。

グーグルに脳を奪われているとまで言われていますよ。

 

投稿した内容を深堀り解説

アンケートの惨状を受けた我々は早速コンテンツの作成に取り掛かりました。

それがこちらの投稿です。

投稿2枚目からが本編。

まず、2枚目に書いた「みぞおちから脚が生えているイメージ」について。

体の付け根から、背骨から動くと言うのはみんなわかっていると思うのです。

しかし、このみぞおちのあたり。

しっかり肋骨が動くこと、背骨が動くこと

意識だけではどうにもいかないこともあります。

いわゆる可動域、柔軟性がそれなりに必要になります。

 

加えて、動きすぎず力強く動くための筋力、コントロール能力も必要になってきます。

でもまずはしっかり動かせることが必要かなと思いました。

そこで、投稿ではこんなストレッチ、エクササイズをご紹介しました。

 

まず1つが逆腹式呼吸

現代人、普段の呼吸が浅くなりがちで、肋骨、お腹が硬くなっています。

逆腹式呼吸は、空気を吸った時にお腹を凹ませて引き込み、肋骨を開くことで内側から筋肉を伸ばします。

可動域の回復のためにあえて腹式呼吸の反対をします。

これが硬いとドルフィンキックも硬いんですよねえ。

 

お次は動画で見てほしいのですが、壁を使った動的なストレッチ。

背中を丸めたり反らしたりを繰り返すのですが、ポイントは2つ。

・しっかりと肋骨の開閉を意識すること。

・骨盤も前傾、後傾を背骨に連動させること。

 

動かしているうちに可動域が広がっていく感じが掴めると思います。

ただし、腰が抜けすぎてはいけないので、お腹に多少の緊張を保っておいてください。

 

では次!!

これ意外と意識ができていないポイントかもしれません。

ドルフィンキックって、強くければ良いってものではないんですね。

切り返しを素早くできることがとても大事。

 

水を強く動かす→素早く動かす。

そうすることで大きな推進力が生まれます。

切り返しが遅いと水を素早く動かせませんし、上半身との連動もうまくいかないんです。

 

蹴り込みながら蹴り上げてるし、

蹴り上げながら蹴り込んでいる

 

そんなイメージです。

 

それに関連して次!

蹴り上げるといっても、体の背面の意識はどうしても難しい。

背中、お尻、太もも裏(ハムストリングス)などを使えるような体づくりをせねばなりません。

というわけで、こんなトレーニングを紹介しました。

めっちゃシンプル。

踵側にかけたチューブをお尻、ハムストリングスの力で引きます。

上半身はぐらぐらしないように気をつけてくださいね。

これ、軸足側だけ台に乗ったりして、引く側が宙に浮いた状態にして、足首を伸ばせるともっとドルフィンキックの動きに近くなりますね。

 

陸で動いてみるんだ!

最後に、陸でもドルフィンキックをしてみて欲しいんです。

陸でできない動き、泳いでいる最中だとすごく難しい。

しかも、泳いでいる水中の様子ってなかなか撮影できないですからね。

こうやって陸で動画を撮ったり、鏡で見ることで自分で新しい気づきがあるはずです。

 

このエクササイズのポイントとして、蹴り幅が前後で同じくらい取れているか

そして、軸がブレないか。

理想を言えば、軸は指先まで微動だにしない方が良いかと思います。

そこまでいくと仙人レベルかもです。

最後にもう一度動画で確認しよう!

最後にまた投稿を動画で見て確認してみましょう!

 

水泳に特化したパーソナルトレーニング

F.O.R.M.Sではスイマーの「もう1秒」を削り出すためのパーソナルトレーニングをオンライン(zoom)、対面にて提供しています。

こんな方におすすめです!!

◾︎伸び悩んでいる

◾︎怪我をしやすい

◾︎泳ぎがなかなか改善しない

◾︎さらなるベスト更新を狙いたい

◾︎トレーナーに定期的に見てもらいたい

◾︎賢い選手になりたい

初回体験は3000円から!!

詳しくは下記のページをご覧ください!

スイマーのための水泳専門パーソナルトレーニング

スポンサードリンク

お知らせ

 

公式LINE!

名前をクリックでレビューがご覧になれます。

FORMSストーリー レッスンでの取り組み

Links

メディア掲載

 

 

パーソナルトレーニング詳細ページ

 

 




無料配布中!

レッスン・パーソナルトレーニングに
今すぐ申し込む・相談する
レッスン・パーソナルトレーニングに
今すぐ申し込む・相談する