
【競泳・水泳】バタ足キックの目指すべきタイム、練習方法、コツ、フィジカル、サボるなよ…
「バタ足が速くなりたい!」「クロールのキック力が弱い」とお悩みの選手は結構多い。正直、自由形のレースのラストに頼れるのは己のキック力のみと言っても過言ではない。…
「バタ足が速くなりたい!」「クロールのキック力が弱い」とお悩みの選手は結構多い。正直、自由形のレースのラストに頼れるのは己のキック力のみと言っても過言ではない。…
「競泳で自己ベストがしばらく出ていません、、もうこれ以上何をしていいのか、、、」そんなお悩みをもってたくさんの選手がレッスンやトレーニング、オンラインコーチング…
スポーツをするなら、簡単に物理のことを知っておく必要があります。だって地球で動いてるから。でも難しい話をしても伝わらないので、ジュニアスイマーでも簡単に理解でき…
「まったく、スマホでSNSばっかり見て、、、」という保護者からの嘆きに選手たちは注意を向けた方がいいかもしれません。なんと研究で、レース前や練習前にSNSを見て…
水泳だけ特別と思うことなかれ、、いやむしろほぼ無重力に近い水中での運動って案外難しい?!「泳げません」「泳ぐのが速くなりません」といったご相談をいただき、解…
「クロール」には距離に応じた泳ぎ方があるってご存知ですか?同じ「クロール」でも長い距離のレースに適した泳ぎ方と、短距離のレースに適した泳ぎ方があります。実は大き…
昨年度に引き続き、2024年も出張でのレッスンを開催することができました。2月に静岡県、4月に北海道での開催でした。両方とも昨年度の…
2024年3月27日から4日間、東京アクアティクスセンターにて開催された第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ(春)。全国のスイマーが目指す水泳の全国大…
平泳ぎを速くなりたいなら、やっぱりストリームラインを極めていくことです。泳ぎの中のストリームラインというと、頭の上で手を組んで静止している姿がイメージされがちで…
「なんであの子はめちゃくちゃなフォームやのに泳ぐの速いんだろう」「あいつ速い、けどフォーム汚いねん」というような言葉を選手や保護者からよく聞きます。確かに不思議…