教育メディア「スタディチェーン」様からのインタビュー取材を受けた記事が公開されました。良い感じにまとめてもらい、大変感謝しております。取…
- ホーム
- FORMSストーリー
FORMSストーリー

春JO:ジュニアオリンピック、レッスン生の応援してきました!
2025年3月末、「第47回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」の観戦、そして出場するレッスン生たちの応援をしに東京アクアティクスセンターに…

【2024年版】レッスン生とのエピソード集・水泳個別指導
こういう記事って多分、2024年内に書くものだと思うんです。わかってます。2024年も通ってくださるレッスン生のみなさんにいろんな経験をさせてもらいました。本当…

2024年度も静岡県と北海道に出張に行きました!
昨年度に引き続き、2024年も出張でのレッスンを開催することができました。2月に静岡県、4月に北海道での開催でした。両方とも昨年度の…

第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ(春)を終えて
2024年3月27日から4日間、東京アクアティクスセンターにて開催された第46回 全国JOCジュニアオリンピックカップ(春)。全国のスイマーが目指す水泳の全国大…

【早めに気づいて】思春期早発症のジュニアスイマーを指導してきたから伝えたいこと
競泳の個別指導を長年していると、「思春期早発症」という悩みを抱えたジュニアスイマーたちと出会ってきました。水泳でベストタイムが伸び悩む原因の1つにもなりやすい「…

【メディア掲載】テラコヤプラス by Ameba さんに掲載されました
情報更新 (2024年1月)教育メディア『テラコヤプラス』さんの「京都府 塾・学習塾 ランキング」と「京都市 塾・学習塾 ランキング」で掲載中!…

【実録】4年間ベストが出なかった高校3年生スイマーが復活して歓喜
今回は実際にレッスン&トレーニングに通ってくださった選手の復活話とその裏側を包み隠さず話します。もちろん選手のプライバシーは包み隠します。高3ラストの夏の大会、…

水泳個別指導の選び方を個別指導特化10年のコーチが隠し事なしに語る
「水泳の個別指導を受けてみたいけど、どうやって選べば良いの?」という方も多いと思いますので、2014年より個別指導を開始してもうすぐ10年になるFORMS代表の…

ジュニアスイマーにもおすすめのプロテイン・アミノ酸一覧と飲み方
「水泳をしているうちの子におすすめのプロテインってありますか?」「種類が多くてわからなくて。。」「添加物が多いものは何だか心配で」といったお声をたくさんいただく…