プロフィール*辰巳

辰巳海斗(たつみ かいと)です!

初心者から競泳まで、「楽しい水泳」「おもしろい水泳」をモットーに指導をしています!

泳げるようになりたいお子様、速くなりたい選手のみなさんまで様々なご要望に対応しております!

競技実績

第37回ジュニアオリンピックカップ 100.200.400m自由形 優勝
第70回国民体育大会和歌山国体 400m自由形 優勝
FINAスイミングワールドカップ2017東京大会(日本短水路選手権)400m自由形 3位
その他海外遠征多数あり

 

指導者になったきっかけ

生後6ヶ月の時に母親と一緒に入るベビースイミングが水泳人生の始まりでした。
そこから、小学校になって選手コースに入り、小学校で初めて全国大会に出場しました。
小学校での最高成績は4位でした。

右から2人目です

 

中学高校になると全国でも戦えるタイムまで伸び、全国大会優勝を何度か経験しました。

そこから、大学2年生で初めてのスランプを経験しました。
今までに経験したことのないスランプに戸惑い、焦り精神的にしんどい時期になりました。
そして、引退するまではがむしゃらに頑張る水泳で
そこに楽しかさが見出せない状況になってしまいました。

4年生の日本学生選手権直前でコーチが代わり、
そこから水泳と言うスポーツを楽しめるようになりました。

そういった経験からタイムはもちろん、
「面白い水泳」に導けるような指導者になりたいと思いました。

 

指導で大切にしていること

コミュニケーションを多く取り、水泳はもちろんそれ以外からも
インプットアウトプットができるように心がけています。

また、水泳において感覚がとても重要となってくるので、良い感覚を覚えていただくため、
様々なテクニック練習や道具を使ったトレーニングを行います。

自分だけが先走らないように寄り添いながらレッスンしています。

 

経歴

水泳デビュー:生後6ヶ月にベビースイミングを始める

 


競泳クラス:小学校で初めてのジュニアオリンピック出場

中高生になると、全国でも戦える選手となって優勝なども経験


大学水泳:大学2年生で初めてのスランプを経験

2022年:明治大学体育会水泳部卒業

 


大学卒業後

就職はせずリゾートバイトという形で全国を転々としながら、たくさんの人と出会う。

そのなかでたくさんの人生経験を積む。

この間に、ご縁があって地方での競泳クラスの指導など、水泳指導経験も積む。

 


現在:パーソナルレッスンや集団指導など、水泳で生きています!

 

性格

良くも悪くも一度熱が入ったものはとことん追求するタイプです。

礼儀正しく、平常心がモットーです。

 

趣味・特技

・ギター

・トランプマジック

 

その他好きなもの

・ラーメンが大好き

・映画は「レオン」が好き

 

最後に

生後6ヶ月からプールに入り、気づけば大学4年生まで水泳と向き合ってきました。

今までの知識や経験をもとにより多くの方に水泳の楽しさを知っていただくため、

「楽しい水泳」「面白い水泳」を目指し指導にあたっています!

 

お知らせ

 

 

公式LINE

名前をクリックでレビューをご覧になれます

京都府京都市西ノ京池ノ内町
13件

Links

メディア掲載

 

パーソナルトレーニング詳細ページ

 

 

FORMSストーリー レッスンでの取り組み

無料配布中!